while 文は条件が真である限り処理を繰り返す構文です。
count = 0
while count < 5:
print(count)
count += 1
条件がいつか偽になるようにしないと無限ループになります。変数の更新を忘れないようにしましょう。
break と continue #
break はループを途中で終了させます。
while True:
text = input("> ")
if text == "exit":
break
continue は残りの処理をスキップして次の反復に進みます。
for i in range(10):
if i % 2 == 0:
continue
print(i)
while と for の使い分け #
- 回数が明確な場合は
for - 条件を満たすまで繰り返したい場合は
while
試してみよう #
- 数当てゲームを作成してください。1~20 の乱数を生成し、
while文でユーザーに予想してもらいます。入力値が正解より大きい/小さい/正しいかを表示し、正解したらループを抜けましょう。 for+continueを使って 1~50 のうち偶数だけを足し合わせるコードを書いてください。